ポケモンカードが世界中で流行している。
もちろんebayでも高値で取引されている。
ebayジャパンが随分前から推奨しているくらい。

今さらだけど、ポケモンカードについて勉強しようと思う。
ということで公式をチェックしてみた。

「とりあえずカードを手に入れたい!」
というヒトにオススメなのは、数枚のカードがランダムで手に入る拡張パックという商品です。

なるほど、拡張パックを買えばいいのね。
そうすればランダムでカードが手に入るのね。
と思ってアマゾンをチェックしてみると、BOX売りというのが見つかりました。

しかし、レビュー欄を見ると、かなり問題があるみたいですね。
シュリンクされていない、とか、サーチ済みとか
しかし、サーチ済みとはどこまでを言うのでしょう?
中身を出してチェックしてあるのでしょうか?
それとも、重さか何かで違いをチェックしているのでしょうか?

そこまでは現時点では分かりません。

次に説明があるのは
構築デッキというものでした。

 「とにかく早くバトルの体験がしたい!」というヒトにオススメなのは、カード60枚入りですぐに遊べる構築デッキという商品です。 

こちらもアマゾンで調べてみるとこんな結果が出ました。

全然60枚入りの商品には見えないです。
構築デッキとは、どうやらデッキが構築されている状態のようです。
デッキのことがよく分からいので、今度はデッキについて調べて
構築デッキの正体を暴いてやろうと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です