虎ノ門ニュースを視聴して備忘録的にメモ書きをしています。

 

 

・虎ノ門サイエンス(武田邦彦)
原発汚染水放出
原発は完全に外と遮断されている
汚染水は地下水が混入?
水素爆発で破壊した?違う
メルトダウンで底が抜けた?違うようだ
自身で亀裂が入った?耐震設計の間違い→全原子炉中止
おそらく地震で亀裂が入ってる→すると設計の問題になり、すべての原発が問題だとなる
つまり、問題を隠すための行動が行われている(武田先生推測)

ウソばかり
フランスは高速増殖炉の開発を止めた。日本は止められなかった。
見識ある専門家と利権の専門家、素人が混じっている。(テレビでは芸人すら混じってる)

電気を海岸近くでやるなんて危ない(塩分は電気と相性悪い)

トリチウムは12年で半減するから保管して減ったものを放出する

一年1ミリシーベルト

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です