食糧危機が来てますね。畜産飼料が輸入できなくなったので早速県産の米を牛の餌に回すそうです。9月以降、怖いですね。
— 次郎三郎(みょん) (@turuzonosan) June 2, 2022
食糧危機がささやかれるようになってきました。
と言ってもツイッターがメインなのか?
畜産飼料が輸入できなくなって
米を牛のエサに回すって、結構、かなり、重度の
飼料不足では?
とりあえず、肉は今のうちに食べておいたほうが良いのか?(笑)
最近、れいわ新選組の勢いがすごい
国会中継を見ていると、しっかりと提案をしながら与党を攻めている
岸田政権が貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を策定。新しい資本主義の目玉だった「所得倍増計画」はどこへ?資産のない人、少ない人は投資できません。そもそも経済が回復しない限り、誰も資産を投資に回しません。まずは消費税廃止と積極財政で、景気を爆上げしましょう!
— 長谷川ういこ 参議院全国比例区予定候補者 (@uikohasegawa) June 1, 2022
国民民主も結構いい感じで攻めてる気がする。
細かい政策が云々とか
合ってるとか間違ってるとか
正しいとか正しくないとか
正義とか悪とか
本音とか嘘とか
そんな裏の裏の裏の裏ばかり見てる人もいるけど
個人的に思うこと、期待したいことは
ねじれ国会
そして、大議論!
そんな国会になってほしい。
参政党の神谷さんのツイートですが
さっきテレビ電話をしたら、、
— 神谷 宗幣@参政党 (@jinkamiya) June 2, 2022
3歳の息子が、
「お父さん、青森にいるんでしょ。
それならリンゴ買ってきて〜」
なんで青森がリンゴの産地って知ってるんだ。恐るべし😅
リプ欄に気になる一コマ
産地はどこが分かりませんが
— クラウド🟠🌸 (@Master63050010) June 2, 2022
タイへ輸出したリンゴが
タイでは認可されていない農薬が検出され突き返されたそうです
日本の農薬は大きな問題ですので
宜しくお願い致します。
これはヤバいでしょ。
タイで認可されていない農薬が検出。
参政党が言っていることがいよいよ
本格的に世界で起きているのか?
他の国が食べないもの、使わないものが、
日本では流通しているのだろうか?
サル痘
スペイン(マドリード)がサル痘のPCR検査を開始😱pic.twitter.com/M7h6QJk4wW
— J Sato (@j_sato) June 2, 2022
サル痘もPCR検査?
参院選終わったら増税やな。
— 門前仮面black (@monzenkozo21) June 1, 2022
マジで消費税20%とか来るでコレ。https://t.co/FAqFcRniiy
自公政権が参議院でも勝利したら
増税が来るのでしょうか?
岸田首相「欧米諸国は物価高騰が7~8%の中、日本は2%台を維持している。わが国(の対策)は間違いなく価格に効果が出ている」
— きみ🐑仮想きみ🌍🛸 (@kimixasleep) June 2, 2022
ここまでスっとぼけられたら、何言ってんだコイツってなる。欧米諸国では賃金も間違いなく上がってるんだから。
数字は嘘を付かないが、詐欺師は数字を使う
なんて言葉を聞いたことがあるけど、まさにその一例???
賃金を考える際は実質賃金を見ないといけないですね。