ワクチン接種後死亡

これに対して人々の反応は様々です。

神奈川県だけでこんなにいるの?
と驚きを見せる人

https://twitter.com/CGlasgow75/status/1594830335640244224

割合を見て自分には当たらないだろうと高をくくって5回目に挑む人

因果関係不明という言葉をまっすぐに信じる人

厚生労働省は副反応疑いリストを発表していて
ツイッターでは日々共有されているのに
まったく状況がわかっていない人

https://twitter.com/freeandloveR4/status/1594838978699882496

参考までに載せておきますが
11月現在発表されているワクチン接種後死亡者は1,908人です。

https://twitter.com/410rusBergamia/status/1594841336657883136

須藤元気氏
川田龍平氏
などなど、国会議員の方々も、ワクチンに対しては大きな声を上げています。

ないない、という前提ではなく、それも一理あるかもな、という視点で取り組んでほしいと思うところです。


さよりさんのアカウントは

50歳 夫 2021年9月ワクチン2回目接種4日後死亡 2022年3月予防接種健康被害申請済。厚労省の副反応疑いリストにはまだありません。今後PMDAと製薬会社の窓口から自己申告予定。 ワクチン健康被害の情報共有

となっており、1年以上が経過しても副反応疑いリストには載っていないことが書かれています。
さよりさん自身は、旦那さんの死亡はワクチンによるものだと考えているようで
それでも副反応疑いリストに載っていないということは

同様の方々が潜在的にいるということが推測されます。

つまり、神奈川県の105名の件は、遺族の想いがリストに反映された数字であり
より多くの潜在的な副反応が疑われる亡くなられた方々がいる可能性があると
そう考えるべきことだと考えられます。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です