増税地獄
緊縮財政の愚策でデフレにもかかわらず増税し、社会保険料をあげて、おまけにコストプッシュ型インフレで物価高。可処分所得が減っているに増税なんて、何のためにするのか?国民を苦しめるための政治、政策としか思えない。財務省の言いなり総理はいらない。財務省解体!https://t.co/3bAUPIU3PE
— 財務省解体推進本部 (@ellqSyvKtXy7Hr5) November 8, 2022
増税やめてほしいですね。
金本位制のような考え方で政策を行う。
国民も自分の懐と同じように考えてしまう。
それが一番の元凶だと思います。
お金はただのツールです。日本円は日本政府の子会社である日銀が発行できる
ただの数字です。有限でもなんでも無い、人生ゲームの紙幣と同じです。
ツイッター社
何故こんなろくでもないツイートに、何万もいいねが付いたりRTが伸びるのか、と不思議に思ってた左翼垢がTLから完全に消えた。Twitter側が意図的に行っていた事は明白だね。それでも全くいいねも付かない、相手にもされなかったオサヨクもいる。夫婦別姓推進派の井田奈穂氏。Twitter社も完全無視。
— にこ姉 (@nikone_25) November 8, 2022
イーロン・マスク氏が買収してから
ツイッターのタイムラインに変化があるようだ。
たしかに、私のタイムラインも表示されるツイートが変わった気がする。
偏向的に表示されていたとしたら
世の中は完全に国民を誘導していると言えるように思う。
ツイッターTL復活祭
どうやらフォローしてる人がちゃんとタイムラインに表示される仕様に戻ってきてるみたいです!
— 稲田大樹_京都浪漫紀行 (@usalica) November 7, 2022
せっかくなので #ツイッターTL復活祭 ってタグを作ってみました!
フォロワーさん見えてますか?
見えてたらいいねかRT、もしくは両方お願いします☺️
皆さんもタグ使ってみてください!! pic.twitter.com/tqeZ90Y0JX
どうやら本当にタイムラインの表示が変わっている模様
変わったというか、元に戻った、という認識らしい。
アメリカ中間選挙
アメリカ中間選挙 日本時間の今夜8時から投票 #nhk_news https://t.co/0kTLSp5Rz9
— NHKニュース (@nhk_news) November 7, 2022
「トランプ氏が立候補する確率は95%」
— NHKニュース (@nhk_news) November 7, 2022
トランプ前政権で首席補佐官を務めたプリーバス氏は、なぜこう述べたのか
アメリカ中間選挙の最新情勢を交えて解説します https://t.co/MXwH57shoG
本日夜から投票が始まる模様の
アメリカ中間選挙
トランプ氏が立候補するのか?
共和党が大勝するのか
民主党が食らいつくのか
バス置き去り
【バス置き去り 児童がクラクション】https://t.co/yEBPw2Gduo
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 7, 2022
何度目だろうか。
バスに児童が置き去りにされている。
というか、こうなると置き去りは日常的に起きていたのではないか?
と思わされる。
今回はクラクションを鳴らすことができたらしい。
自民党って統一教会だったんだな
統一教会だけじゃなくて、自民党も解体した方がいい
— Takumi (@Tangrowth655) November 7, 2022
叩かなくてもどんどん埃が出てくるじゃあないか、この売国政党は
山上徹也の行動は法治国家では避難されて然るべきだが、行動にいたる理由には何一つ間違いはない#自民党って統一教会だったんだな https://t.co/Rqtg5rEgAe
長期化しているタグとして
統一教会と自民党の関係がありますね。
これだけ長期化しているということは
統一教会と自民党が深いつながりだったことが想像できます。
さあ、アメリカ中間選挙もあれですが
日本の統一地方選挙はどうなるでしょう?
あなたはどうしますか?