事もあろうに、光回線のNUROさん
こんなツイートをしてしまいました。
【混雑情報のお知らせ】
— Sony|NURO 光 (@NUROhikari_Sony) August 22, 2022
8/23(火)、オンラインゲームのアップデート等に伴うデータ量の増加により、つながりにくくなるなどの現象が発生する可能性があります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、お時間をおいてから、改めて接続いただきますようお願いいたします。
ゲームのアップデートによるデータ量増加で
つながりにくくなるそうです。
こういう展開、予想できるのは
・いつも安定してない
・実はいつも遅い
・安いだけで品質悪い
天下のソニーグループなのに
遅いなんてあり得ない、と思うところですが
やはり、リプ欄には不満リプが続々と
笑わしよるの
— A(ダイエットしてます!) (@oguibaka) August 22, 2022
これで何をせよと?
ほんとにソニーグループですかね pic.twitter.com/4yB5QuOhH8
https://twitter.com/Marco_Pagot_S21/status/1561704855395131394
毎晩ゲームが満足に遊べないぐらい遅くなるんですが、毎晩オンラインゲームのアップデートがあるんですか?
— まめ@タイタン鯖/ぷそは6鯖 (@hiyokomame1127) August 22, 2022
変なキャンペーンしなくていいので、設備をきちんとして安定して使えるようにして下さい。
16日に開設したばかりですが毎日クッソ遅くて解約考えてます。
— やす(ドンリュウ) (@_Don_Ryu_) August 22, 2022
昨日の夜のはISDNレベルでWi-Fi切った方が遥かに速いです。 pic.twitter.com/wkv53OJIG1
昨日も一昨日も、毎日21時以降は非常に遅い。
— Ralph@FF14 Durandal (@Ralph_FF14) August 22, 2022
1番ゲームやりたい時間が毎日動きませんなんとかしてください。
— もぐもぐ (@gG82IeV44JfSKA5) August 22, 2022
どうやら、アップデートに関係なく
オンラインゲームを利用している方からの苦情が多いのではないかと推測されます。
それに対する苦し紛れの言い訳が
アップデートで遅くなるからごめんね、作戦なのかもしれません。
個人的にはNURO光のような
最初激安で途中から安くない部類に入る契約は
大体品質が良くないと思っています。
過去にもYahoo!BBのADSLを長年使っていましたが
オンラインゲームのハンゲームがよく落ちました。
何かがきっかけでNTTフレッツに乗り換えたところ
なんの問題もなくなりました。
その後、ASAHIネットの光にしてからは
たまに調子の良くない事があり
キャンペーンがあってIIJ光にしました。
IIJは安くて普通、って感じだったかな。
今は地元ケーブルテレビにして
まずまずな状況です。
色々と思い返すと、
自分が選び直すなら、フレッツ光が一番いいと思います。
