こんにちは、佐藤です。
今日はいきなり挑発的なお題で失礼いたします。
敵が増えそうで思いっきりブルっていますが、気を張って書き綴っていきます!
お題の通りですが、
ハゲてて、スケベな人には社会的成功者が多いです。
(髪が薄くて精力的な人と書いたほうが良い?)
これは感覚的なことでもなんでもなくて、科学的にそうなんです。
どこかで書いたことがあるかもしれませんが、
テストステロンと言う男性ホルモンが多いと、社会的に成功しやすいというデータがあります。
そしてテストステロンが多いと、髪の毛が薄くなり、体毛が濃くなり、男性的で筋肉質な身体になりやすいというデータがあります。
さらに男性機能も強くなるというデータがあります。
これらを総合すると、
髪が薄い
体毛が濃い
筋肉質
男性機能が強い
このような人は、社会的に成功しやすいということになります。
実際に社長さんなどの社会的成功者と話をしていると、
成功者ほどアソビを良くするいう話をよく聞きます。
良く働き良くアソブと言うことですね。
運動していて筋肉質な人も多いですね。
テストステロンと言う男性ホルモンは攻撃性のあるホルモンです。なので、行動的になり、負けず嫌いになる、勝ちたがりのホルモンです。
(狩猟本能のホルモンです)
だから、人一倍良く働き良くアソビ、成功していく人が多いということなのでしょう。
余談ですが、ブル中野がホルモン注射を打った記事がネット上にあります。
http://www.hochi.co.jp/entertainme…/20161128-OHT1T50146.html
男性ホルモンの働きによって筋肉が増えて体重も増やせるのですが、残念ながらひげが生えてきてしまったそうですね。
ホルモンの作用ってやつは怖いですね。
このように、ホルモンは人の行動に大きく関わっています。
社会的に成功したかったら、筋トレして精力的な活動をすると良いのかもしれません。
脳は錯覚を起こしやすいので、男性ホルモン的な活動をすると分泌量を増やしてくれるかもしれないですね。
私も最近はブヨブヨしてるので、まずは筋肉をつけて、
遊びに繰り出せるようにカッコいくなりたいと思います。
以上、男性的な皆様には大変失礼いたしました。
もしこの記事が炎上したら…頭を丸めるしかない!