こんにちは、佐藤です。
今回はアイドル編ということになります。

・ジャニーズ
・EXILE

あたりでやっていきたいと思います。
(EXILEはアイドルなのか?(笑))

前回(アニメ編)は→こちら

 

ジャニーズとEXILE

全体的に見たらどちらの声が高いでしょうか?低いでしょうか?

私が考えるのは、EXILEの方が声が低い人が多い、です。

その理由は最後に回しますが
ジャニーズは声が高い、というわけではなく
ジャニーズの場合は声が低くはない、という感じです。

ちなみに、声の低いジャニーズの人は
・木村拓哉
・錦戸亮
・今井翼
・岡田准一

などでしょうか。
話し方によっても違いがあると思いますが、木村くんは結構声低いですよねー。
だからなのか、木村くんは人気がありますね。

一方、EXILEを見てみると、圧倒的多数で声が低い人が多いように感じます。
そして、とても低い声の人が結構いますよね。
HIRO AKIRA …

そして、ハーフで黒いメンディ、エリーなども声は低いです。
(黒人は声が低いという特徴があります)

 

声が低い人は筋肉質?

これはあくまで傾向ですが
声が低い人は比較的筋肉質で太りにくい事が多いです。

そして、反対に声が高い人はポチャッとして太りやすい傾向があります。
(嵐の櫻井くんあたりがそうですね。)

これは、声を低くする要因と体の筋肉とに関連があるからです。

筋肉を作る物質が声を低くしてくれるんですね。

つまり、筋肉質であるほど声が低く
声が低いほど、筋肉質になりやすい

ということです。

それと、声が低い方には
・落ち着いている人が多く
・ちょっと天然キャラなことが多く
・話が短くてキレがある
・コンビで言うとボケ担当

という傾向が見られます。

これは逆に考えても通用します。

筋肉質になると
・自信と落ち着きが身につく
・天然キャラになれるw
・キレのあるギャグが言える
・ボケがうまくなる

という能力が発達します。(笑)
声も少し低くなり、話し方も少し落ち着きます。

 

ファンの年齢層

声の高低からファン層についても考察することができます。

声が低い人は、「男女問わず人に好かれやすい」特徴があります。
また、声が(高すぎず)低くない声の人が頑張っていると、応援されやすい傾向があります。
(これは前回書きましたね)

ジャニーズのファン層はほぼ女性で、年齢層が高い傾向があります。
これは「応援したくなる」対象だから、ということになります。

EXILEのファン層は男女入り混じり(どちらかというと女性が多いけど男3、女7と言われています)
20歳前後が多い傾向があります。
これは「憧れの存在」だからですね。

ジャニーズは結婚とは無縁になったアラフォー以上の女性がハマる事が多く
EXILEは動物的にみて結婚適齢期(20歳前後)の女性が一番ハマりやすいであろうことが推測できます。

これをシンプルに説明すると、「結婚適齢期の女性は筋肉質の強い男を求めている」(笑)
ということになります。(本能的に。無意識に。)

 

高い声にはどんな特徴があるの?

低い声がいいよいいよ、って感じに話が進んできているので
声が低くない男性は残念に思っているかもしれません。

ですが、比較的声が高い男性は「賢い」人が多いです。
(ただし、ずる賢い人も結構います)
知識が豊富で色々なことを知っていて、勉強ができることが多いです。

声が低い人は理系
声が高い人は文系

という感じですね。

コンビで言うと、声の高い人はツッコミ担当ですね。
声が低い方がボケて声が高いほうがツッコむ、というのが正しい形です。

 

まとめ

簡単にまとめたいと思います。

声が低い人が少ないジャニーズは、
・応援したくなる対象であったり
・賢いイメージがあったり
・カッコいいと言うよりかわいい感じ

ですが

声が低い人が多いEXILEは、
・あこがれの対象だったり
・ボケた天然キャラが多かったり
・ただただかっこよかったり

という特徴になります。

声が低いシリーズはこれにて一旦閉幕しますが
声の高さ低さだけで結構楽しめるものだな、と思いました。

今回のシリーズがお楽しみいただけたようでしたら
是非、声の高さを基準にした人間観察を楽しんで見てください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です