メルマガを書きながら昔を回想していたら
9年前の商品リストが出てきた。
ちょっとチラ見せをしたいと思いますが
DVDのリストです。
例えばピンクパンサーのBOX
リスト価格は5980円ですが、現在価格は最低価格が10,980円です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000ENUYZY
う~ん、実に面白い。
9年前よりも相場が上がっているDVDソフトがあるなんて!
次は
次はゲームソフト(Wii)です。
Wii U じゃなくてWiiですよ!(笑)古い方ね!
Wiiは2006年発売で2010年ころはとても流行っていましたね。
全国デコトラ祭りなんて、当時は中古で5,780円で売れていたみたいです。
今では?
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0013D3ZYQ
今のAmazonのページを見ると、一見相場は安くなったかのように見えますが
よく見てみると5000円台でも売れそうな感じですね。
ほー!
意外にもそんなに大幅に相場は下がっていませんね。
他のソフトも見てみると、バカみたいに1円とかになっているものはないですね。
価格変動が激しいイメージのあるゲームソフトですが、
9年経っても案外相場感はあるものですね。(中古に限るけどね)
最後にとっておきのやつを紹介しちゃおうと思います。
これはXBOXのリストですね。
現行はXBOX ONEで、その前の型はXBOX360、その前の無印のXBOXですね。
通称「弁当箱」(笑)黒くてめっちゃ思い筐体です。
で、XBOXのリストはもうこれに尽きるってくらいじゃないでしょうか?
スパイクアウト、フェイタルフレーム、メタルウルフカオス
どれも今も高値で売れる商品たちです。
9年経っても相場が下がっていないってことは。。。
まだまだ何年も使える商品たち、って考えても良いですよね。