新年早々にK-POP輸出のお仲間募集の連絡です。
https://satohide.space/post-795/
よろしくお願いいたします。
ということで、ちょいちょいK-POPについて書いていきます。
今回は「初期投資の少なさ」について
せどり、転売はもはや定番のネットビジネスとなりました。
手軽に始められるビジネスとして副業でも人気です。が!!!
やっぱりビジネス。初期投資はそれなりに必要です。
例えば、100万円売上げて15万円の利益を残すには売上相当程度の在庫が必要、なんて言います。
月額15万円の利益のために100万円の在庫が必要というイメージです。
そのため、商品が売れても売れても、最初の半年くらいは利益が出ている感じは全くしません。
半年くらいしてからやっと利益が出始めるようになった、と感じます。
出た利益は使わずにさらに仕入れや投資に回します。
すると、またお金は手元に残りません。
気がつけば月商は数百万円。素晴らしい実績。
でも、まだお金が増えている感じがしません。。。
という無限ループに陥る人が結構いるようです。
それもこれも、利益率の低さが原因。
K-POP輸出は「仕入れ値の低さ」が特徴です。
やり方次第ですが、仕入れ値は数百円、販売は数千円、という商品が大半です。
仕入れ10,000円で見込み売上は50,000円とか100,000円とかです。
手数料や海外送料を除いた利益でも50%くらいいけます。
10,000円→売上100,000円→利益50,000円
という数字になります。
例えば、仕入れ一万円の半分が失敗だったとしたらどうなるでしょうか?
仕入れ10,000円
失敗 5,000円
売上 50,000円
利益 25,000円
となります。半分が失敗だったとしても
しっかりと利益を残していくことができます。